-
持ち手長
¥5,500
残り1点
-
持ち手短
¥5,500
残り1点
Okayama, Japan
手長 w30cm H38cm
手短 w23cm H35cm
古くからのい草の産地、岡山県倉敷市で、1886年創業の須浪亨商店の5代目、須浪隆貴さんにより作られるいぐさの編み細工。
畳の原料であるいぐさは、だんだんに飴色に変化し、柔らかくなります。
西瓜(スイカ)を運ぶため、冷やすためなどにつかわれていたかご。
吉祥紋と呼ばれる模様も可愛いかごです。
サイズは同じですが、持ち手の長さが2タイプあります。